地元フィリピン人のおすすめ! 絶対に食べたい5つのフィリピン料理

フィリピンは魅力ある観光地です。清潔なビーチ、活気のある街、親切な人々、そしてカジュアルに楽しめる最高の食事。歴史的な遺産も多様です。フィリピンの交易商人たちの文化遺産と、西欧からの移民による影響の両方を発見できるのも面白いでしょう。 7000以上もあるフィリピンの島々は、それぞれが個性豊かな特色を持ち、食文化も多様です。レッド・プラネット・ホテルズは、フィリピンに最も多くのホテルを開業しており、経験豊かなスタッフたちは、それぞれの地域での最高のレストランを知り尽くしています。 ここでは地元のフィリピン人がお勧めする5つの料理を紹介します。ビーチやショッピングモール観光だけではもったいない! フィリピン料理の素晴らしさをぜひ知ってください。

アドボ(肉の漬けダレ焼き)Adobo

フィリピンの「国民食」と言われるアドボ。家庭でもレストランでも定番となる料理です。豚肉と鶏肉に黒コショウをまぶし、しょうゆ、酢、にんにくのタレに漬け込んで、柔らかくなったところを煮込んだり、焼いて調理するのが一般的。風味豊かな煮汁と、ご飯との相性が最高です。

シシグ(豚肉の鉄板焼き)Sisig

フィリピンを訪れたなら、ぜひシシグを試してみてください。細かく刻んだ豚肉が、ジュージューと音を立てる熱い鉄板に乗せたままで席まで運ばれて、卵を落として完成。カラマンシー(酸味のある柑橘類)と、チリペッパーが添えられ、辛い物好きな人にもおすすめです。冷えたビールとの相性も抜群で、旅仲間同士でわいわい食べるのにぴったりです。

パンシット・パラボック(エビのまぜ麺)Pansit Palabok

「お祭りの麺料理」というニックネームを持つ人気の一品。米の麺に、エビをメインに様々な具材を使ったソースを和えていただきます。半熟卵、カリカリに揚げた豚の皮、燻製した魚、小ネギ、カラマンシーなど、使う具材によって多彩な味を楽しめます。あともうひと口、と後を引くこと間違いなしです。

シニガン(酸味のある野菜スープ)Sinigang

伝統的なフィリピンのスープ料理です。酸味と辛みの効いたスープの具材は、野菜、肉、魚介類と様々。深い味わいは身体と心の両方を癒してくれるように感じます。お年寄りから子どもまで、全ての世代に人気の料理で、ご飯と一緒にいただくのが一般的です。たっぷりダシの出たスープは飲めば飲むほど美味しく感じます。お代わりし過ぎないように気をつけて。

レチョン(豚の丸焼き)Lechon

豚一頭の丸焼き料理…説明を聞くよりも、ぜひ写真を一目見てみてください。お祝いやパーティで定番の料理で、とにかく見た目が豪快な華やかな料理です。じっくり焼き上げられた肉だけでなく、カリカリに焼けた皮も絶品なのでぜひ試してください。 ※プロのヒント:特にセブ島のものは、フィリピンで一番です!  


よだれが出てきませんか? ハンカチを用意し、今すぐフィリピン行きのチケットを取りましょう。レッド・プラネット・ホテルズの予約もお忘れなく。当ホテルのスタッフたちが、どんな料理でもお好みに合わせて最高の店をご案内します。旅行中の情報収集についてもご安心ください。無料の高速Wi-Fiが、レッド・プラネット・ホテルズのアプリから利用できます。ほかにも、ホテル近くの観光地情報の提供など、便利な機能があります。
私たちはアジア最高のバリューホテルブランドを自負しています。リーズナブルな宿泊費の分、たくさんの美味しい料理を楽しんでもらえれば幸いです。  


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です